「招かれた客」 
「黒蜥蜴」 
「若きハイデルベルヒ」 
「熊」 
「創立記念祭」 
「関節炎」 
「船辨慶」 
「喪服のエレクトラ」 
「ネクタイ選び」(一人芝居) 
「嘘」(一人芝居) 
「火が無い所に!~スガナレルより~」イメージプレイ 
「朗読会『太宰治』を読む」 
「見えない人たち」(築地ブディストホール) 
「心が痛くなるスケッチ集~気まずい瞬間」(築地ブディストホール) 
「TOKYOせんちめんたるジャーニー」(武蔵野芸能劇場) 
「羽衣-時空浪漫奇譚-」(オメガ東京) 
「新宿銀次 -仇桜-」歌舞伎町・昭和任侠花吹雪恋歌物語(オメガ東京) 
「限りなく他人に近い自分『疲れる男』」(中目黒TRY) 
「伯爵家令嬢マリツァ」(北とぴあ つつじホール) 
「Three Kingdoms~赤壁・戦略編~」(CBGKシブゲキ!!) 
「手紙 届かなかったラブレター」(オメガ東京) 
「毒薬と老嬢」(新橋演舞場 他) 
「御意にまかす」 
「ラ・マンマ」 
「ロマノフとジュリエット」 
「牛山ホテル」 
「記憶の窓」 
「嫁と姑も皆幽霊」 
「宴会泥棒」 
「結婚披露宴」(ウッディーシアター中目黒) 
「二重の不実」(NLTアトリエ) 
「いっしょに夕食を!」 
「恋の冷凍保存」(俳優座劇場) 
「幸せの値段」 
「検察官」(博品館劇場) 
「ノーセックスプリーズ」 
「女房という他人」 
「サーカス殺人事件」 
「マカロニ金融」(博品館劇場、地方公演) 
「くたばれハムレット」 
「たそがれてキッチン」 
「ニノチカ」 
「ばらばら」 
「毒薬と老嬢」 
「旦那様は狩りにお出かけ」(俳優座劇場) 
「ペンキ塗りたて-残された肖像画-」(シアターグリーン BOX in BOX) 
「何をしてたの五十年」(博品館劇場) 
「やっとことっちゃうんとこな」(俳優座劇場) 
「半永久的なWIFE」(オメガ東京) 
「我が友ドラキュラ」(劇場MOMO) 
<ミュージカル> 
「屋根の上のヴァイオリン弾き」 
「慕情」 
「旅情」 
「南太平洋」 
「ハッピーエンド」 
「マイフェアレディー」 
「さぶ」 
「ファンタスティクス」 
「アパートの鍵貸します」 
<オペレッタ> 
「春のパレード」 
「シューベルトの青春」 
「微笑の国」 
「こうもり」 
「伯爵家令嬢マリツァ」 
「オペレッタ演出の妙&フレッシュ・コンサート」 
 |